金工大ジムカ参戦記
3年のHYSKです。
先日の土曜日に大日にて行われた
(秋の)金沢工業大学主催ジムカーナ
にお邪魔してきました。
参加者は

手前から、僕、村中、AC弟、チャンの4名
当日は秋口とは思えないほど暖かく(むしろ暑い?)、ジムカーナ日和でした。
が、不運にもそのせいで弊害が・・・

カメムシ大量発生!!
よく秋の田んぼでは無数のトンボが空を舞っていますが、あんなレベルでカメムシが飛び交っていました。
しかもちょっとでも窓が開いていると平気で進入してくる・・・
コースではタイムを競う戦いが、パドックではカメムシとの戦いが繰り広げられていました。
戦国時代!!
※なぜか村中号にやたらカメムシがたかっていたような・・・
そして今回ものすごくたくさん景品を頂くことができました!
ありがとうございます!

アサヒィ、スーパードゥラァァアイ(福山風に)
・・・走行中の写真撮り忘れてしまいました。
ですが今回の練習会でおのおの得るものがあったかと思います。
AC弟はNEW足のフィーリングチェック&セッティングが、
村中はNEWカーの動きに慣れることができたかと思います。
チャン&僕は来週末のイベントに向けたよき練習になりました。
最後になりますが、オフィシャルのみなさんエントラントのみなさんお疲れ様でした。
文:HYSK
先日の土曜日に大日にて行われた
(秋の)金沢工業大学主催ジムカーナ
にお邪魔してきました。
参加者は

手前から、僕、村中、AC弟、チャンの4名
当日は秋口とは思えないほど暖かく(むしろ暑い?)、ジムカーナ日和でした。
が、不運にもそのせいで弊害が・・・

カメムシ大量発生!!
よく秋の田んぼでは無数のトンボが空を舞っていますが、あんなレベルでカメムシが飛び交っていました。
しかもちょっとでも窓が開いていると平気で進入してくる・・・
コースではタイムを競う戦いが、パドックではカメムシとの戦いが繰り広げられていました。
戦国時代!!
※なぜか村中号にやたらカメムシがたかっていたような・・・
そして今回ものすごくたくさん景品を頂くことができました!
ありがとうございます!

アサヒィ、スーパードゥラァァアイ(福山風に)
・・・走行中の写真撮り忘れてしまいました。
ですが今回の練習会でおのおの得るものがあったかと思います。
AC弟はNEW足のフィーリングチェック&セッティングが、
村中はNEWカーの動きに慣れることができたかと思います。
チャン&僕は来週末のイベントに向けたよき練習になりました。
最後になりますが、オフィシャルのみなさんエントラントのみなさんお疲れ様でした。
文:HYSK
スポンサーサイト